0968-73-3337

社会福祉法人 玉医会 たまきな荘

玉医会について

2022.09.02

お知らせ

非常用発電機設置工事の入札および契約について

令和4年8月18日に標記工事の入札を行い、その後に理事会にて落札業者が決まりました。

また、令和4年8月25日に落札業者との契約を締結しました。

2022.05.17

お知らせ

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

玉医会では、男女ともに全職員が活躍できる雇用環境の整備を行うために、次のように行動計画を策定しました。

計画期間 2022年4月1日~2026年3月31日

2021.08.30

お知らせ

次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画について

社会福祉法人玉医会では、令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間の標記行動計画を策定しております。

内容は以下のリンクからご確認ください。

一般事業主行動計画(2021~2025)

2020.02.21

お知らせ

国土交通省「短期入所(ショートステイ)協力施設」の指定について

令和2年1月7日付けで、国土交通省が推進している「短期入所(ショートステイ)協力事業」において、「短期入所(ショートステイ)協力施設」として指定していただきました。

この事業は、自動車事故の被害者救済対策として実施されており、自動車事故により在宅で療養生活を送られている重度後遺障害の方々に、たまきな荘の短期入所(ショートステイ)をご利用いただくものです。

自動車事故により在宅で療養生活を送られている重度後遺障害の方々の健康維持や、ご家族の負担軽減のために、この事業を積極的にご利用ください。

なお、ご利用にあたって必要な要件等があります。

利用を希望される方は、事前にたまきな荘の短期入所受入担当者(TEL:0968-73-3337)までご連絡をお願いいたします。

 

2018.10.01

お知らせ

障害者支援施設たまきな荘空調設備改修工事の入札結果について

9月26日(水)に、たまきな荘の空調設備改修工事の入札がありました。竣工から20年が経過し、故障が多かった空調設備が新しくなります。入居者や来荘者の方々にも、ご迷惑をお掛けすることがあると思われますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

開札調書

記事カテゴリー記事カテゴリー

最近の記事最近の記事