0968-73-3337

社会福祉法人 玉医会 たまきな荘

玉医会について

2025.04.08

地域福祉交流館

フードパントリー「みんなのれいぞうこ」における経済的困窮・生理の貧困に悩む子育て世帯への生理用品配布事業活動報告について

この事業は「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 令和6年 生活困窮者への緊急支援活動助成」を受けて実施しました。

下記「活動の成果」にて利用者アンケートの声を記載しましたとおり、経済的困窮・生理の貧困に悩む子育て世帯へ生理用品の配布については、とても多くの方への有効な支援をすることができました。寄付を頂いたみなさまに心から感謝申し上げます。

活動期間 2024/11/25~2025/3/31 活動日数82日
支援対象者実人数364人 支援対象者延べ人数1820人

【活動の成果(利用者アンケートより)】

・ほんとに生活が苦しいので、助かってます。
・いつもありがとうございます。経済的に厳しいのでナプキンなど女性用品はとても助かります。もらえるだけで気持ちが楽になります。
・いつもありがとうございます。母子家庭なので凄く助かってます。
・ありがとうございます。みんなのれいぞうこさんがなかったら生活出来ていません。物資を支援していただいている皆様ありがとうございます。
・いつもありがたいです!!全国にこんな施設があれば困ってる人も助かります!!
・苦しかった時期もここのおかげで乗り越える事ができました!いつもありがとうございます!

https://tamakinaso.net/news/wp-content/uploads/2025/04/6a2d962f5afc1270b65f927fb466c5c2.png

https://tamakinaso.net/news/wp-content/uploads/2025/04/4d5b3d486e7329fcd91a833ba2d44bc5.png

記事カテゴリー記事カテゴリー

最近の記事最近の記事